昨日は夜から五香に予定があったので日中は都営バスに。
初めてフルフラットバスに乗ったわけですが正直なところ課題だらけの印象
確かに床に段差はない。その代わり後輪タイヤハウス上の座席に上がるのが結構大変。高齢者なんかはとても上がれないでしょう。
また、エンジン系をすべて最後部に縦置きしてるのでデッドスペースが多い。フルフラットにして人が流れやすくなったメリットを全消ししてる勢いで中扉より後ろが狭いです。
それから扉を閉めながらニーリングを解除するのではなく閉めてからニーリング解除になるので既存車に比べ少し発車に時間がかかる。
もちろん全体的に段差が少なかったりUSB充電ができたりとメリットもあるんですが、現段階ではデメリットの方が目立っているという印象です。
マスト豚の同一IDと同じ奴
鉄道/バス/東急グループ(交通系に限らない)/周防桃子/徳川まつり
サークル: @spa_pork