ここでは仕事よりも興味ベースで日々の制作物や関心についてつれづれと。え?なんかオンラインメディアで見たことある?他人のそら似では?
5日ぶりの電車。医者へ向かう。
もう高架化駅開業なのか~
今日から長崎駅高架開業でわくわくしています(週明け視察に行きます)
イオンモール太田と太田駅とイオンモールを結ぶ矢島タクシーのバス。イオンモール行きはいすゞ・エルガ、熊谷~太田のシャトル500は日野・レインボーを主に充当する模様。
なかなか外に出られない日も続くので、撮って出し画像を貼ってみる。群馬県太田市の国道407号線沿いロードサイド。太田は東武でしかいけないイメージが強いが、熊谷から朝日自動車と矢島タクシーの2社がバスを走らせている。朝日自動車は東武系、矢島タクシーは太田の地元事業者でイオンモール太田へのシャトルバスもこの会社が運行している。
ここではちまちま夜に写真アップしようかな。前もそうしていた気がする。
(でんてつ)ハイカ(ード)
「ハイカ」
2022年度まであの絶対に相互利用できないICカード残るんだ……。
誤幕の経験はほぼ初だった。
日立電鉄交通サービスって確か二郎の食券みたいなのがでてくるやつだったかな……。一度も見たことない。
なざ宿浦と御座出し間違えるの……。確かに伊勢市から磯部まではルート同じだけど直通乗ろうとしている人だって居るんですよ、と思ったけど営業所や本社に電話しても仕方ないからやめた。
最近の公共交通乗り継ぎで一番酷かったのは宇治山田駅で浜島に行こうとして宿浦行き待っていたらバスの運転士が御座行きだしていたことですね。ええ、浜島行き損ねました。
正直現場への周知不徹底はよくあることなので仕方ない……。実証実験だし……。
どうしようもないmaasアプリも多いですからね(各方面を見ながら)
my route、地味に使えるみたいでほっとしている
意味もなく三菱製のバスに揺られてバス旅したい……。
ピポピポッ
長電バスの飯山管内はやめに乗らないともうなくなりそうなんだよなぁ。
長電で03系走り始めたら絶対長野行く
都市・交通・鉄道の小さなSNS